しおり* 〜with hana〜

しおり* 〜with hana〜

愛犬ハナ14歳と家族のひとコマです♫
愛犬ハナ14歳と家族のひとコマです♫
7/23

7/23

この日ハニーちゃんを可愛がってくれていた叔父が亡くなりました。
あまり社交的ではなかったけれど
シャイで物静かな優しいおじちゃんでした。

おじちゃんハニーちゃんを可愛がってくれて
ありがとう。
最後に見送らせてくれてありがとう。

またね!
キャバリア

キャバリア

義実家のわんこジャム
いつもは2階の部屋にいるのだけれど
今日はリビングで一緒にまったり
愛想が良くて目が合えばしっぽブンブンな
Theキャバリア♪
ほんとかわいい性格だよね〜(#^^#)
文句。

文句。

寝ころんだ私のおまたにやって来たハナさん
「撮らないで!」と目で言ってるよね〜
100回目のトリミング♪

100回目のトリミング♪

お〜今日で100回目のトリミングか〜
特に何もないけれど
今回は全体的に短く&ずっと長くしていた
尻尾も1/3ほどカットしてもらいました。
少しでもおもれシャン後の対策になるかな?
プンプン振るシッポはエビフライみたいです^^

今日もお疲れさま ハナちゃん♪
6/18 病院へ

6/18 病院へ

尿検査の結果は問題なし
お水の飲みすぎもなさそう
と言うことでやっぱり老化…ですね。

改めて先生からそう聞くと
ほっと安心するやら寂しいやら

でも老化は避けられないもんね、
ハナちゃんには引き続き
夜寝る前のチッチ+オムツで
一緒に寝てもらおうと思ってます♪

ハナちゃんよろしくね〜(*^^*)/
犬も人も老化するのだ!

犬も人も老化するのだ!

5/29と6/10の間に2度のおねしょをしちゃったハナさん。
昨日、病院へ尿検査に出し結果は来週。
でもやっぱ可能性は老化現象だろうな〜
こればかりは仕方ないね。
この3日は夜だけオムツをお願いしてます。

それで思ったのだけど、
やっぱり人間の介護って大変なんでしょうね。
体重5kgぐらいのハナでも尿量が溜まっていれば結構な量ですもん。人ならその10倍と考えたら
下の世話だけでなく
体位を変える事もちょっとした移動も
そりゃぁ想像するだけでも重労働だと思いました。

まさに?!今日お姑さんの病院付き添いのあと、
介護申請に初めて行ったのですが
年々老いていくお義母さんと接するにつけ
介護から目をそらしてたらだめだな〜と。
綺麗事じゃないからこそ、お互いが行き詰まったり
倒れたりしないよう、少しずつ覚悟と準備をしていかないといけませんね。

まぁ、まずはうちのおハナちゃんから
できる事で対策を取っていこうと思います♪
NEW ENTRIES
5回目の月命日(02.20)
想い出A(01.20)
想い出(01.18)
2023.1.5 05:59 夢でハナに逢えた?!(01.05)
ありがとうございました(12.31)
(untitled)(08.13)
苦情〜!(07.24)
最近の思い(07.21)
大好きな角度(03.10)
134回目のトリミング♪(12.03)
TAGS
奥大山 奥津 凱旋桜 角島 鬼城山 吉備津神社 京都 九州福岡 結婚記念日 高知 三原 四国香川 吹屋 倉敷美観地区 想い出 醍醐桜 湯の郷 姫路城 蒜山 箆取神社 宝福寺 弥高山 遥照山 和気
ARCHIVES
RSS
RSS